横丁プロジェクトとは?
横丁プロジェクトは、地域密着を1つの大きなテーマに掲げスタート致しました。災害に強いというプロパンガスのメリットを最大限に活かすべく、全施設に非常用発電機を設置させて頂いております。楽しくお食事が出来るのはもちろん、非常時には炊き出しを実施し避難場所になる事によって、地域の皆様のライフラインになる事が可能です。大洋グループは横丁プロジェクトを通じて、地域の皆様により密着した企業でありたいと考えております。



「上大岡燦々横丁」とは?
『上大岡燦々(さんさん)横丁』は、上大岡神奈川県横浜市「上大岡駅」から
徒歩1分の場所にある、複数のおいしい店舗が1つの施設に集まった飲み屋横丁です!
~上大岡燦々横丁のコンセプトは5つの「粋」~
【粋】な街、上大岡の発信!
【活き】な食材、グルメの発信!
【行き】たい、住みたい、働きたい!1億分の上大岡民を増やしたい!
【意気】投合!地域の人と人のつながる場!
【生き】る。プロパンガスによる、非常時に炊き出し、発電が出来る地域貢献発信拠点!
そんな燦々横丁の施設に大洋商事株式会社は、発電機を提供させて頂いております。
上大岡の活性!上大岡の発信!上大岡を飲食店から盛り上げる!
美味いものが集まった集合施設で、人と人が繋がる。地域貢献を発信する!
上大岡を、行きたい・住みたい・働きたい!街に…
LPガスで上大岡燦々横丁と共に
上大岡を盛り上げます!
~アクセス~
上大岡燦々横丁
〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-13-25
![]() |
<上大岡駅から徒歩1分>
詳しくは下記サイトをチェック! ↓ ↓ ↓ |
発電機に関する情報はコチラ↓ https://www.honda.co.jp/generator/lineup/lpg-generator/ |



「野毛一番街」とは?
多くの酒場が軒を連ねる野毛エリアの真ん中にオープンした、6つの店舗が集まる飲み屋横丁です!
「酒場の聖地、野毛のちょうど真ん中に当たる好立地。ここで何かをしたい!」という思いがきっかけで野毛一番街の開業計画が始動しました。野毛のランドマーク的存在になることを目指しており、当店はお客様が席に座った際、他店舗の様子がよく見えるようなつくりで、「次はあの店で飲みたい」と、気軽にはしご酒がしやすくなっております。また、外壁を極力ガラス張りにしているので、外から中の様子がよく見えるため、入店しやすくなっており、外との隔たりを極力排した開放的な空間となっています!
串焼き、揚げ物、海鮮、韓国料理、肉料理など、様々なお店が出店しているので、その時の気分に合わせてお好きなものをご注文いただけます!
~アクセス~
野毛一番街
〒231-0064 横浜市中区 野毛町 1-52 キャッスル野毛 1F
![]() |
<桜木町駅から徒歩6分>
詳しくは下記サイトをチェック! ↓ ↓ ↓ |
発電機に関する情報はコチラ↓ https://www.honda.co.jp/generator/lineup/lpg-generator |



アソビルとは?
様々なテーマで、新感覚のエンターテインメントコンテンツを体験することが出来る複合型体験エンタメ施設です。横浜中央郵便局の別館部分をリノベーションし、全く新しいエンターテインメント施設をプロデュースします。
横浜駅東口POST STREETとは?
横浜駅東口POST STREETは、“横浜が好きな人による、横浜を好きになってもらうための場所”というテーマのもと、18の飲食店が集まるグルメストリート。
崎陽軒の人気業態店や、今話題の野毛の居酒屋など話題性の高い店舗が集結します。また、フロアの一角にはパフォーマンスができるステージを用意し、お客様は音楽ライブ等を楽しみながら食事をすることができます。
なお、横浜駅東口POST STREETは、横浜駅みなみ通路から東口市街地へ続く通り道としてご活用いただくことも可能です。
![]() |
~アクセス~
アソビル
〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-14-9 アソビル
<横浜駅みなみ東口通路直通、横浜駅東口より徒歩2分>
詳しくは下記サイトをチェック!
↓ ↓ ↓